SHOWROOM BLOGガクヤの最新情報を投稿しています!

【初上陸】GC襲来!?ついに日本へ。

 

長かった夏もようやくひと段落。朝晩に吹く風がちょっ~とだけ涼しくなってきましたねー。ホンマ今年は暑すぎましたのでホッとしています。。

※『ちなみに来夏には車中泊に絶対欲しいすごいアイテムをデビューさせる予定です♫お楽しみに』※

 

さてさて、今回のブログのタイトルにも書いた 「GC」。
「え?ゴルフカブリオ?」なんて思った方は惜しい笑!

 

正解は―― グランドカリフォルニア(Grand California) です♬

 

 

ていうかグランドカリフォルニアってなんやねん?という方へ。

 

フォルクスワーゲンが誇る唯一無二の純正キャンピングカーシリーズは、みなさんよくご存知のTシリーズ(GAKUYAではT3~T7が専門)ですが、それとはまた別の流れで製作されているVW純正のキャンピングカーで、ベース車両は クラフター。ご存知でしょうか??

 

 

このクラフター、Tシリーズよりひと回り大きくて、車幅なんと204cm。いわゆるお仕事トランスポーターをベースにした本格派バン。ライバルはフィアットのデュカトやメルセデスのスプリンターあたりで、大きくても問題なく所有、走行できるヨーロッパのキャンピングカーシーンではど真ん中の存在です。

 

実はGAKUYAでも過去に英国仕様の右ハンドル・4MOTIONクラフターを輸入したことがあり、あーあれ!?とピンと来る方もいるかもしれませんね♫

 

ついに輸入チャレンジ!

以前から「なんとか輸入してほしい!」という熱烈な声をいただいていましたが、正直・・・登録のハードルが高くて断念していました。しかし!情熱あるオーナーさまから「どうしても!」と懇願され、GAKUYAとしても再度ゼロから色々調査。これは、なんとかイケるかもしれないとギリ判断し、ついに輸入チャレンジとなったのです👍

 

もちろん普通のコンテナには入りませんので、今回は RORO船(船にそのまま乗せちゃう方式) での海上輸送。超スムーズにいけば10月中旬~下旬には日本に上陸予定です。

 

楽しみとドキドキが入り混じる

到着後は、登録までにいろいろと日本独自の検査が待っています。そのなかでも排気ガス検査はクリアできそうですが、問題は加速騒音試験。。今からすでにドキドキです苦笑。

 

 

ただ、オーナーさまからはありがたいことに「ぜひレポートしていいよ」と許可をいただいているので、実車が届いたら YouTube撮影&ブログレポート も予定しています👍

 

正直、楽しみと不安が半々ですが、だからこそワクワクが止まりません。と言いたいところですがまーまービビってます笑。

 

さてどーなることやら。“GC襲来”の続報を、どうぞお楽しみに!

 

 

 

Mail : vw@e-gakuya.com
Tel : 072-983-2468
株式会社GAKUYA 担当:木下大輔

 

■知識豊富な自社メカニックがアフターフォローをさせていただきます。
■自社パーツセンター完備ですので消耗品の心配はございません。
■全国のGAKUYAメンテナンス協力店をご利用できます。
https://parts.e-gakuya.com/blog/listofcooperatingstoresinjapan/